ビットコインに興味はあるけど自分のお金を使うのはちょっと怖いな〜という人は、楽天ポイントでビットコインを買う(ビットコインに交換する)方法があります。
楽天ポイントでビットコインは買える!
楽天は「楽天ウォレット」という暗号資産取引所を運営しています。
この取引所なら、楽天ポイントをビットコインに交換できます。
楽天ポイントでビットコインを買う方法
楽天ポイントでビットコインを買うのは、実は普通に日本円でビットコインを買うよりも簡単です。
- 楽天ウォレットに口座を開設する
- 楽天ウォレットからポイント交換する
これだけです。日本円の入金は要りません。
口座開設では一般的に本人確認書類の提出を求められますが、楽天銀行の口座を持っていればそれも必要ありません。
楽天ウォレットに口座を開設する
まずは楽天ウォレットのアプリをインストールしましょう。

ウェブサイトからでも口座開設できるので、好きなほうでやってください。手順はほぼ同じです。
自分は楽天ウォレットの口座をすでにもっているため、新規作成の画面を撮影することができません……ので、手順は公式サイトをどうぞ(5分もかかりません)。
楽天ウォレットからポイント交換する
ログインすると画面の下に楽天ポイントへのメニューがあります。これをポチっと。

次に交換したい暗号資産を選びます。今回はビットコイン。

交換したいポイント数を入力します。100ポイントなら100円分のビットコインと交換できます。

確認画面で交換ポイント数を確認して「確定」ボタンを押します。

完了画面が出れば交換完了!

購入したビットコインの価格推移は、運用状況メニューから確認できます。

ポイントビットコインとの違い
楽天ポイントクラブの中に「ポイントビットコイン」という運用サービスがあります。
これは、ビットコイン価格に連動してポイントが増減するもの。増えたり減ったりするのはあくまでポイントです。
いっぽう楽天ウォレットで交換したビットコインは、ポイントではなくビットコイン。売却すれば日本円にできるので、ポイントの現金化ルートとしても利用できます。
では。
コメント