ビットコインが1,000万円を超えて、界隈はお祭り騒ぎ!
でも上がりすぎて「もはや買うことなんてできない」と諦めていませんか?
元手の資金がなくても、ポイントでビットコインを買う方法があります!
今回は国内最大級のポイントサイト「モッピー」のポイントで、ビットコインを買ってみます。
【事前準備】仮想通貨取引所の口座を開設する
モッピーと提携している仮想通貨取引所の口座が必要です。どちらもオンラインで口座開設は完了します。
- CoinTrade
- bitFlyer
CoinTrade | bitFlyer | |
対応仮想通貨 | ビットコイン イーサリアム XRP など | ビットコイン |
交換日数目安 | 1〜4日 | リアルタイム |
最低交換ポイント | 500 pt | 500 pt |
CoinTradeはモッピーを運営する株式会社セレスのグループ会社「株式会社マーキュリー」が運営する暗号資産取引所です。ビットコイン以外のコインにも交換できますが、交換までに1〜4日程度を要します。
bitFlyerはビットコインのみに対応。交換がリアルタイムなので、急ぎの時はbitFlyerがおすすめです。
最低交換ポイントが500ポイントになっていますが、CoinTradeは価格変動に応じて最低交換ポイントが変わります。
「最低交換ポイント数=0.0001BTCを購入できるポイント数」なので、例えば1BTC=1,000万円だと1,000ポイントが必要(たぶんこんなに値上がりする想定じゃなかったんじゃないかな)。
交換画面で最低交換ポイントが表示されるので、画面上で確認してみてください。
bitFlyerも同じように価格と連動して最低交換ポイントが変動するのかは不明です。
モッピーポイントをビットコインに交換する手順
今回はCoinTradeを使って交換してみます。
交換先から「仮想通貨」>「ビットコイン」を選択する
モッピーの交換先一覧から「仮想通貨」のタブを開きます。けっこう右の方にあります。

CoinTradeにログインする
ログイン画面が開くので、通常通りログインします。ログインが完了すると、モッピーの画面に自動的に戻ってきます。

メールで本人認証する
モッピーに登録してあるメールアドレスに、本人認証用のメールが届きます。
30分以内にメール内のリンクをクリックしてください。


交換ポイントを入力する
モッピーの画面に戻ってくるので、交換するポイントを入力します。

実際の画面を見ているとわかるのですが、ビットコインの価格は常に変動しています。値動きが激しいときだと、交換可能ポイント数も変動することがあります。
最低交換ポイントで交換するときは画面表示を確認して入力してください。
(今回は画面キャプチャ取ってる間に値上がりして996ポイントで申請できず、画面戻って977ポイントで申請し直しました……)
交換完了!
申請完了画面が表示されたら、手続き完了です。

CoinTradeの口座に反映されたらメールが届きます。入金画面で確認してみましょう。

元手ゼロでも長期投資で資産を増やす
購入したあとは頻繁に価格をチェックするのもいいですが、1日の間で上げ下げが尋常ではないので、あえてチェックしない、というのも心の平穏のためにおすすめ。
私は基本的に長期投資なので、たまに大きな変動があっても「へぇー」と眺めるだけで放置しています。

ただ持っていることを忘れてしまっては元も子もないので、たまにはログインしてみましょう。セキュリティ監視のためにも、メールもちゃんとチェックすることが大事です。
では。